ノンフィクション書籍店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
ノンフィクション(和書)の通販ならamazon.co.jp(アマゾン)。1500円以上のご注文で国内無料配送(一部例外あり)。 当サイトはAmazonのwebサービスを利用しています
 
文芸作品 歴史・時代小説 経済・社会小説 ミステリー・サスペンス SF・ホラー・ファンタジー ロマンス
エッセー・随筆 古典 詩歌 評論・文学研究 伝記・人物評伝 伝承・神話

 

評論・文学研究

アイテム一覧
301 302 303 304 305 306 307 308 309 310
西鶴連句注釈 フランス語フランス文学研究文献要覧 1979~1980 (20世紀文献要覧大系 (11‐A)) 角筆文献研究導論〈別巻〉資料篇 JFKの寝室―ケネディとジャクリーンの封印された「性」 夢を語る技術〈5〉神話の法則―ライターズ・ジャーニー (夢を語る技術 (5)) バルザツク〈上巻〉 (1949年) 短編小説12万作品名目録 続 2001‐2008 ベーオウルフ 漱石と鑑三―「自然」と「天然」 世界古典文学全集〈第50巻〉ゲーテ (1985年)
西鶴連句注釈 フランス語フランス文学研究文献.. 角筆文献研究導論〈別巻〉資料篇 JFKの寝室―ケネディとジャク.. 夢を語る技術〈5〉神話の法則―.. バルザツク〈上巻〉 (1949.. 短編小説12万作品名目録 続 .. ベーオウルフ 漱石と鑑三―「自然」と「天然」 世界古典文学全集〈第50巻〉ゲ..


西鶴連句注釈

[ 単行本 ]
西鶴連句注釈

・前田 金五郎
【勉誠出版】
発売日: 2004-01
参考価格: 29,925 円(税込)
販売価格: 29,925 円(税込)
 Amazonポイント: 299 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 25,000円〜
西鶴連句注釈 ※一部大型商品を除く
前田 金五郎
カスタマー平均評価:   0

フランス語フランス文学研究文献要覧 1979~1980 (20世紀文献要覧大系 (11‐A))

[ − ]
フランス語フランス文学研究文献要覧 1979~1980 (20世紀文献要覧大系 (11‐A))

【日外アソシエーツ】
発売日: 1984-01
参考価格: 28,350 円(税込)
販売価格: 28,350 円(税込)
 Amazonポイント: 283 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 25,000円〜
フランス語フランス文学研究文献要覧 1979~1980 (20世紀文献要覧大系 (11‐A)) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

角筆文献研究導論〈別巻〉資料篇

[ 単行本 ]
角筆文献研究導論〈別巻〉資料篇

・小林 芳規
【汲古書院】
発売日: 2005-06
参考価格: 21,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 25,000円〜
角筆文献研究導論〈別巻〉資料篇
小林 芳規
カスタマー平均評価:   0

JFKの寝室―ケネディとジャクリーンの封印された「性」

[ 単行本 ]
JFKの寝室―ケネディとジャクリーンの封印された「性」

・クリストファー アンダーソン
【徳間書店】
発売日: 1997-11
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 25,000円〜
JFKの寝室―ケネディとジャクリーンの封印された「性」
クリストファー アンダーソン
Christopher Andersen
カスタマー平均評価:  4
そこはかとなく感動しました
ケネディ暗殺関連の本を数冊詠んだ後、暗殺事件の背景だけでなくJ・F・ケネディやジャクリーンの人となりを知りたいと思い、二人がとりあげられているこの本を選びました。
タイトルからもしやゴシップ先行のいわゆる暴露本(とはいってもその定義はよくわかりませんが)かもという疑念を抱きつつ読みましたが、読後の印象は違いました。

この本はジャックとジャクリーンの残した「会話」や彼らを取り巻く人々の「言葉」を中心に、淡々とまとめてある形式でした。時折挿入される写真が効果的に彼らのイメージを植え付ける役目を果たしていたように思います。

確かに二人の私生活について芳しくない方面の事実(?)も書かれていましたが、それが彼らの評判をおとしめるものではなく、逆に重責を負った彼らの孤独感や苦悩と表裏しているようにさえ感じられました。
奇麗事だけではないからこそ逆に人間味があり、「時代の顔」としてではなく一個人として、一家族としての二人の人柄が伝わってくるようでした。

登場人物が多いので最初のうちは混乱しますし、回想シーンなどあらゆる場面で年次がいきなり前後するので時代考証が出来ていない身にはわかりづらい部分もありましたが、それを差し引いても良かった。
二人を少し知る手がかりとなりました。自分なりのイメージが抱けたと思っています。


夢を語る技術〈5〉神話の法則―ライターズ・ジャーニー (夢を語る技術 (5))

[ 単行本 ]
夢を語る技術〈5〉神話の法則―ライターズ・ジャーニー (夢を語る技術 (5))

【ストーリーアーツ&サイエンス研究所】
発売日: 2002-11
参考価格: 4,410 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 25,000円〜
夢を語る技術〈5〉神話の法則―ライターズ・ジャーニー (夢を語る技術 (5))
 
カスタマー平均評価:  4.5
■感動する物語の構成要素とは何か?
・ライターやストーリーテラーには必読の書 ・過去の感動する映画などがどのような要素をどのような順番で構成していたかから導き出した法則。 ・非常に参考になります! (会社のプレゼンで全要素を使うわけにはいかないとは思いますが頭の片隅に置きつつまとめるとしっくりくる感じはします。)
まさに「人生そのもの」の解説書。
人の一生を分析して抽象化したような本です。 本書で解説された各ステージ、各キャラを、身近な人や事件、出来事に当てはめてみると「なるほどな」と納得します。 人が生きるうえで避けられない障害(別離、裏切り、喪失など)は多々ありますが、こういう本で「人生ってそういうものなんだ」と何となく理解できていれば悲劇的な結末(自殺、殺人など)は避けられるのかもしれません。 なぜなら、目の前の試練の先には宝(和解、成長など)があるかもしれないという期待がもてるから。 この本で語られたパターンで世の中すべては説明できませんが、知らないよりも知っていた方が圧倒的に便利です。 なぜ昔話やおとぎ話が受け継がれてきたのか。 それだけの価値、真理が含まれているからかもしれません。 誰かに何かを表現し伝える機会がある人すべてが、一度は目を通す価値がある本です。 値段以上の価値はあると思います。 どちらかというと読みにくいので、蛍光ペンなどでポイントに線引きしながら読む必要はあるものの、世の中や人間を見つめる一つの視点(型)が手に入る貴重な1冊だと思います。 応用は無限大です。
成功への道筋
僕はこの本を成功哲学の本として評価をしています。 「自分らしく生きよう!」そう決めた人が体験するであろう道筋が書かれています。 第一幕 出立、離別  1.日常の世界  2.冒険への誘い  3.冒険への拒絶  4.賢者との出会い  5.第一関門突破 第二幕 試練、通過儀礼  6.試練、仲間、敵対者  7.最も危険な場所への接近  8.最大の試練  9.報酬 第三幕 帰還 10.帰路 11.復活 12.宝を持って帰還 という12のステージに従って人は成長をしていくという。 英雄物語に人が共感するということは、無意識にそのことを知っているからなのだ。 さらに出会う人たちのアーキタイプも興味深い。 1.英雄 2.賢者 3.門番 4.使者 5.変化する者 6.影/悪者 7.いたずら者 本当に典型的なキャラクターな人たちに出会うのです。 人生という冒険物語の指南書としてもオススメな1冊です。 神話という人間の心理は普遍的な真実なんでしょうね。
ちょとお高いですが、価値ある一冊です。
神話というと我々が生きる今の世の中とは隔絶したイメージを抱きがちですが、映画のシナリオなどは神話の展開をベースに構成されているとは有名な話です。 あのスターウォーズはその典型だそうです。 本書を読めばそれがすごく納得がいくと思います。 そのほか、アナタのこれまでの人生で経験されたことなんかをこの本に納められている神話の展開に当てはめてみると…、結構その通りに進んでいたなどと思ってしまうこともあるかと思います。 一読の価値はある本です。
しっかりした内容かと思います。興味深かったです♪
■最近の一部の日本のビジネス書籍のような薄っぺらいものではなく、分量的には充分読み応えのある本でしっかりしているのではないでしょうか。

 内容的に冗長かとも思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、個人的にはしっかりした内容だったと評価します。

■すべての物語は3幕構成12シーンで出来ている、というもと、12シーンの構成、現れてくるキャラクターについても7つの類型にまとめています。

 12のシーンや7つの類型の詳細などは本書を読んでくださいね。

 物語・映画などは非定型かと思ってましたが、これだけシンプルに型に落とし込めて考えられるという点は見習いたいものです。

■この12シーンでの展開という内容は"ロード・オブ・ザ・リング"の構成にとてもよくはまるという印象です。
 やはり古典的なものに相性が良いのでしょうか。

 本書後半ではタイタニックを例に出し、全てを総括していました。

 若干タイタニックにあてはめるのは無理があったような気もしますが、実は映画人にしかわらから無いような深淵な意図があるのかもしれませんね。


バルザツク〈上巻〉 (1949年)

[ − ]
バルザツク〈上巻〉 (1949年)

・太宰 施門
【甲文社】
発売日: 1949
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 24,999円〜
バルザツク〈上巻〉 (1949年)
太宰 施門
カスタマー平均評価:   0

短編小説12万作品名目録 続 2001‐2008

[ 大型本 ]
短編小説12万作品名目録 続 2001‐2008

【日外アソシエーツ】
発売日: 2009-04
参考価格: 24,990 円(税込)
販売価格: 24,990 円(税込)
 Amazonポイント: 249 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
短編小説12万作品名目録 続 2001‐2008 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

ベーオウルフ

[ 単行本 ]
ベーオウルフ

・ローズマリー サトクリフ
【沖積舎】
発売日: 1990-08
参考価格: 1,529 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 24,982円〜
ベーオウルフ
ローズマリー サトクリフ
カスタマー平均評価:   0

漱石と鑑三―「自然」と「天然」

[ − ]
漱石と鑑三―「自然」と「天然」

・赤木 善光
【教文館】
発売日: 1996-08
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 24,900円〜
漱石と鑑三―「自然」と「天然」
赤木 善光
カスタマー平均評価:   0

世界古典文学全集〈第50巻〉ゲーテ (1985年)

[ − ]
世界古典文学全集〈第50巻〉ゲーテ (1985年)

【筑摩書房】
発売日: 1985-04
参考価格: 3 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 24,800円〜
世界古典文学全集〈第50巻〉ゲーテ (1985年)
 
カスタマー平均評価:   0

  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41 
31 / 50

特集
1リットルの涙
Platonic sex
オバマ演説
ヤバい社会学
ゆりちかへ
泣ける2ちゃんねる
少年M
生協の白石さん
戦場のピアニスト
天に響く歌
東大合格生のノート

サブカテゴリ
文学・評論
評論・文学研究
文学理論
日本文学研究
外国文学研究
作家研究
ミステリー論
児童文学研究
コミック・アニメ研究
論文集・講演集・対談集
文学史
参考図書・書誌
評論・文学研究 全般
雑誌・逐次刊行物









Copyright © 2009 ノンフィクション書籍店. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月11日(土)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク