|
[ 単行本 ]
|
世界の運命と予言の民話
【三弥井書店】
発売日: 2002-08
参考価格: 2,415 円(税込)
販売価格: 2,415 円(税込)
Amazonポイント: 24 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
王と英雄の剣:アーサー王・ベーオウルフ・ヤマトタケル―古代中世文学にみる勲と志 (関東学院大学人文科学研究所研究選書 29)
・多ヶ谷 有子
【北星堂書店】
発売日: 2008-05-09
参考価格: 3,045 円(税込)
販売価格: 3,045 円(税込)
Amazonポイント: 30 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,350円〜
|
・多ヶ谷 有子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
現代民話考〈7〉学校・笑いと怪談・学童疎開 (ちくま文庫)
・松谷 みよ子
【筑摩書房】
発売日: 2003-10
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,345円〜
|
・松谷 みよ子
|
カスタマー平均評価: 4.5
誰もが一度は耳にした学校の怪談そして… 毎月この現代民話考は楽しみにしているし、自分の子供にも読ませたい本です。今回は誰もが耳にした事の有る学校の怪談ですが、大人になった今懐かしく、ノスタルジックな思いに浸れました。 また、子供達の銃後の部分は特に読んで頂きたい項です。戦争を経験した事の無い世代にとって、胸が痛む…しかし口伝として何年でも風化させる事無く伝える事実として大切な項であると私は考えます。 怪談のみでなく子供達の銃後は是非目を通していただきたいと思います。
学校という空間 現代の民話というのにもっともふさわしい空間の一つは 学校ではないだろうか。 一時、学校の怪談が盛んに取りざたされていたが 本書をみれば、そういったものは学校の成立時から 現代にいたるまで脈々と続く水脈であることがわかる。 本書はもちろん怪談に限らず、笑い話にいたるまで 学校と言う空間で今日も「実はさ」と語られる「民話」を 収録している。 そんな中、「こどもたちの銃後」という章がひときわ印象に残った。
|
|
[ 単行本 ]
|
ヒマラヤの民話を訪ねて
・茂市 久美子
【白水社】
発売日: 1999-04
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 2,310 円(税込)
Amazonポイント: 23 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・茂市 久美子
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
サンタ・マニア
・荻原 雄一
【のべる出版】
発売日: 2008-06
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 2,310 円(税込)
Amazonポイント: 23 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
|
・荻原 雄一
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ミューズ―舞踏と神話
・ワルター・F. オットー
【論創社】
発売日: 1998-04
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 2,310 円(税込)
Amazonポイント: 23 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
・ワルター・F. オットー ・Walter F. Otto
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
夜窓鬼談
・石川 鴻斎
【春風社】
発売日: 2003-12
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
Amazonポイント: 39 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,300円〜
|
・石川 鴻斎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
老アントニオのお話―サパティスタと叛乱する先住民族の伝承
・マルコス副司令
【現代企画室】
発売日: 2005-03
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,299円〜
|
・マルコス副司令
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
アーサー・スパイダーウィックの妖精図鑑
・ホリー・ブラック
【文溪堂】
発売日: 2008-03
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,294円〜
|
・ホリー・ブラック ・Holly Black ・Tony DiTerlizzi ・トニー・ディテルリッジ
|
カスタマー平均評価: 4
Many Creatures This book had many sorts of creatures and many information about the serices of Spiderwick Chronical. This book also had the information about the creatures which appered in the serices of Spiderwick Chronical.
There are many things that is in the book of the Spiderwick Chronical like the information of creatures which appered in the book etc.
So buy this book and read it.
|
|
[ 単行本 ]
|
奇景の図像学
・中野 美代子
【角川春樹事務所】
発売日: 1996-03
参考価格: 3,568 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,200円〜
|
・中野 美代子
|
カスタマー平均評価: 5
奇景漫歩エッセイ 全体としてまとまった論を展開する本ではなく、 筆者の興味のおもむくまま、アジア、ヨーロッパ、南洋と奇妙な景色にまつわる小文を収めた本です。 引用や参考文献についても述べられているので、図像学に興味のある方が読んでも一応の役には立つと思います。 また、筆者のファンの方には文句なくおすすめ。 中国をメインとしたアジア、そして南洋やアジアに植民地と表裏一体の興味を抱いていたヨーロッパの奇景を、 軽やかに眺め、思考していく過程が楽しめます。 中国の園林、壁や洞窟という入れ子構造の世界、山水画の世界、植物を描き続けたイギリスの女性画家、などなど。また、装丁が大変美しいのもおすすめです。 図版が多く取り入れられているのはもちろん、余白を埋める小さなカットのひとつひとつに至るまで、 奇妙で古風なつくりになっていて好感が持てました。
|
|