|
[ 単行本 ]
|
冒険物語 神の山に登った猫
・小嶋 宏幸
【文芸社】
発売日: 2006-01
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,470円〜
|
・小嶋 宏幸
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ロストプラネット―失われた謎の惑星
・眞 杉山
【文芸社】
発売日: 2007-03
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・眞 杉山
|
カスタマー平均評価: 4
日本にはなかった宇宙もののSFに感動! 映画やアニメを本で読むような感覚で、大変面白かった。SF映画ファンには、お薦めの一冊です。猿の惑星やスターウォーズなどの往年の作品に通ずる醍醐味がある。
大昔は、太陽系の惑星が実は9個だった…なんて、もしかしたらそうだったかも?…
そんな宇宙のロマンを想像させる作品だ。
地球人のルーツにつながる話があるようだが、その続編が出たら是非読んでみたい!
|
|
[ 単行本 ]
|
アガスティアの葉のひとしずく
・辻井 潤
【文芸社】
発売日: 2008-11
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
|
・辻井 潤
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
マジックバスケット
・高橋 唯有
【文芸社】
発売日: 2007-05
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
|
・高橋 唯有
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
タイムリミット
・霧生 忍
【文芸社】
発売日: 2009-06
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
・霧生 忍
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
蛍の川―巨大恐竜の眠るミステリーゾーン
・南 二郎
【日本図書刊行会】
発売日: 1998-09
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1,470円〜
|
・南 二郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
エイプリルフール 四月ばか
・森山 貴文
【文芸社】
発売日: 2009-06
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
・森山 貴文
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
贋作?終約聖書
・したなめずり ポコ
【文芸社】
発売日: 2006-10
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
・したなめずり ポコ
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
遠雷の花達
・久保浦 政則
【文芸社】
発売日: 2009-04
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
・久保浦 政則
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 新書 ]
|
スパイダー・ワールド―神秘のデルタ (講談社ノベルス)
・コリン ウィルソン
【講談社】
発売日: 2001-12
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,470円〜
|
・コリン ウィルソン ・Colin Wilson
|
カスタマー平均評価: 5
「The Magician」「Shadowland」も是非翻訳を 「賢者の塔」も「神秘のデルタ」もファンタジーとして「ハリー・ポッター」シリーズに優るとも劣らない面白さ、むしろ人間の内面性の追求など、より深い内容で、日本ではウィルソンの他の作品に関してはよく翻訳されているのに、何故このシリーズだけ何年も翻訳されなかったのか理解に苦しみます。
主人公の冒険に手に汗を握り、2巻合わせて1,000ページ以上の作品も一気に読ませてしまう純粋なファンタジーとしての面白さ。一方知性ある生物としての精神のあり方を嫌でも考えされられる内容の深さ。そのどちらも堪能できる希有な本だと思います。
「The Tower」「The Delta」だけでも日本語で読めるようにしてくれた翻訳者に心から感謝します。願わくば「The Magician」「Shadowland」も翻訳されんことを。
意識の拡大と進化 「賢者の塔」の続編。いよいよナイアル達は「デルタ」に分け入り、その全容が明らかになります。
小説としてもキッチリと「世界」が描かれている上に、随所にウィルソンの思想が語られています。
相変わらずのボリュームですが、読み始めると独特の世界にグイグイ引き込まれていきます。
本書の続編の「The Magician」、「Shadowland」は未だ邦訳が出ていませんが、前2作品に魅了された方は是非、洋書で読んでみてください。
決して裏切られません!
息もつかせぬウィルソンワールド The Tower, The Delta, The Magician, SHADOWLAND の全4巻をただいま読み終えたところです。 全巻とも精神に対するウィルソンの洞察が独特の世界を醸し出していて素晴らしいし、The Towerの読者評価ももちろん星五つですが、どれが最高の出来か選べと言われたら私は第二巻The Deltaかと思います。繰り広げられるアドベンチャーが興奮を呼んで読むのをやめられませんでした。あと、全巻に共通しますが、かなり高度なことを書いている割には平明な英文で大変読みやすいのです。すっかりウィルソンファンになりました。
またまたやってくれました。 『スパイダーワールド 賢者の塔』の続編としては申し分ない出来だと思います。前回が蜘蛛やほかの昆虫について語られたのに対し今回はデルタの植物について描かれています。この生き生きとした描写を見るだけで一読の価値ありです。もちろん物語もより重厚感が増して読みごたえたっぷり。必見です。
もっと読みたい! スパイダーワールド第2巻「神秘のデルタ」を読了しました。 第1巻に魅了され、楽しみにしていた続編でした。 これほど主人公が生き生きと書き込まれ、背景世界が濃厚なSF小説には、ここ15年ほど出会えなかった・・・。 英米では刊行されている続編が、日本で刊行される日を待ち続けます。 どうぞみなさんも、ご一読のほどを。
|
|