|
[ 単行本 ]
|
イリアと魔法の図書館
・木島 麻貴
【碧天舎】
発売日: 2005-06
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,210円〜
|
・木島 麻貴
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
贈る物語 3冊入りスペシャル・セット・ボックス
・綾辻 行人
【光文社】
発売日: 2002-11-19
参考価格: 5,355 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,199円〜
|
・綾辻 行人
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
美と真を求めて
・小林 多津衛
【用美社】
発売日: 1987-03
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,200円〜
|
・小林 多津衛
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
遙かなる虹を求めて
・千葉 稔
【文芸社】
発売日: 2004-09
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,200円〜
|
・千葉 稔
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
アンティシペイション (サンリオSF文庫)
【サンリオ】
発売日: 1987-03
参考価格: 651 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,189円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
異本西遊記 (ハルキ・ノベルス)
・光瀬 龍
【角川春樹事務所】
発売日: 1999-02
参考価格: 980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,160円〜
|
・光瀬 龍
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
魔術はささやく〈4〉 (大活字文庫)
・宮部 みゆき
【大活字】
発売日: 2004-05
参考価格: 3,129 円(税込)
販売価格: 3,129 円(税込)
Amazonポイント: 31 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 2,140円〜
|
・宮部 みゆき
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
髑髏 (ダーク・ファンタジー・コレクション)
・フィリップ・K. ディック
【論創社】
発売日: 2009-02
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
|
・フィリップ・K. ディック ・Philip K. Dick
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
縄文共和国―「煙男」〈PART2〉
・入山 一平
【文芸社】
発売日: 2009-02
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
|
・入山 一平
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
さあ、気ちがいになりなさい (異色作家短編集)
・フレドリック・ブラウン
【早川書房】
発売日: 2005-10-07
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 通常5〜9日以内に発送 )
中古価格: 2,236円〜
|
・フレドリック・ブラウン
|
カスタマー平均評価: 5
職人芸 ブラウン本は本当に少なくなっています。本書も絶版で入手困難
でしたがようやく新装版で帰ってきた。本書を契機にブラウンの
作品がまた再刊されることを願っています。SF、ショートショート、
サスペンス…全部ブラウンから教えてもらいました。いろんな作品
を書いたよろず職人という感じです。どの作品も読みやすい、わかり
やすい。底が浅いのではなく、人間心理に通じていないとこういう
面白いものはなかなか書けないものです。読者を常に考えている職
人芸です。淡白な文章を読み終えた後の余韻がいい。本当にいい
書き手に出会ったという実感が残ります。ブラウンは初めてだし
本書は値が高い、と思われる方はまず「未来世界から来た男」(創
元SF文庫)を読まれるといいでしょう。
古いファンから一言 著者について多くを語る必要はないでしょう。知っている人には説明は不要ですし、知らない人は……読んで損のない作家です、とひとことだけ(『スポンサーから一言』を真似ているわけではありませんが)。
フレデリック・ブラウンも名作だけを書くわけではありません。これはちょっと、という出来のものも混じっています。でも、私は小さな声で言いたい。フレデリック・ブラウンを知らない人は人生の何%かを損している、と。一度だけ読んでわかった気になっている人も人生の何%かを損している、と。読みましょう。しばらく経ったら再読しましょう。その時その時でとっても良い味がしますよ。
異色作家短編集A 1962年10月に異色作家短編集として刊行され、永らく絶版になっていたものの同・新装版第一回配本のAです(@はロアルド・ダール著のキス・キス)。全12編が収録されていますが、どれも重い、深刻な内容ではなく、著者お得意のおバカSFあり、ブラックユーモアあり、予想も出来ないようなオチありと、人を喰ったようなストーリーをテンポ良く読ませてくれます。一話読むと、もう一話と、途中で止まりませんでした。訳者も変わっていないそうです。私は以前出版された方は未読なのですが、星新一さんの訳、いい感じです。解説は坂田靖子さんが書かれています。異色作家短編集シリーズは全20巻刊行されるそうなので、全巻揃える予定の身としては、値段が若干高い気がします。フレデリック・ブラウン氏の作品を初めて読もうと思っている方にもオススメします。異色作家という括りには、あと誰が入っているんでしょうか?次回配本予定を見るのが楽しいです。
|
|